社員食堂は美味しくて健康的なメニューを安価で食べられるため、社員に人気の福利厚生です。
しかしいざ社員食堂を導入すると、利用率の低さに悩む企業は少なくありません。
利用率をアップさせる方法は色々ありますが、社員が自然に足を運びたくなる魅力的なメニューを取り入れる方法が特におすすめです。
社員食堂のメニューの中で不動のNO.1人気を誇るのは、カレー。
今や日本の国民食となったカレーはオーソドックスなじゃがいもカレーやココナッツカレー、ほうれん草チーズカレーなど幅広い種類があるため、毎日食べても飽きません。
近年人気のスパイスカレーは、ターメリックやクミンなど複数のスパイスの香りと刺激が心地よく、二日酔いや夏バテなど体調が優れない時も食べやすいのが魅力。午後からの仕事の能率も自然とアップすることでしょう。
都給食でも定期的に「カレーフェア」を開催しており、多彩なカレーを提供しています。
今回はカレーを始めとする社員食堂の人気メニューや、カレーが人気の理由、都給食のカレーメニューについて解説します。
目次
社員食堂の人気メニューはカレー
社員食堂の人気メニューは以下の3つです。
1位 カレー
2位 唐揚げ
3位 ハンバーグ
以下でそれぞれのメニューの魅力と、社員食堂で人気の理由について解説します。
1位 カレー
社員食堂で1番人気のメニューはカレーです。日本人の国民食で老若男女に愛されているメニューで、嫌いな人はあまりいないのではないでしょうか?
白米との相性が抜群で、おそらくどの社員食堂にもあるメニューかと思います。野菜も肉も両方取れて栄養抜群なので、昼休みが短くても効率的に栄養補給できます。にんにくや生姜、スパイスたっぷりの心地よい刺激のある味は、食べ飽きにくく、食欲がない夏も食べやすいでしょう。
2位 唐揚げ
社員食堂で2番目に人気があるメニューは唐揚げです。今や唐揚げは定食屋や居酒屋だけでなく、コンビニでも人気メニューとなりました。
肉料理なのでボリュームがあり、カリッとした衣と醤油やにんにくがしみ込んだジューシーなお肉が癖になります。
一口サイズで食べやすいのも社員食堂で人気がある理由です。
3位 ハンバーグ
社員食堂で3番目に人気があるのがハンバーグです。
柔らかくジューシーで、子供はもちろん、大人も大好きなメニュー。
安価なひき肉を使った料理ですが、肉を食べたという満足感があります。
目玉焼きやアボカドをトッピングしたり、ソースの種類を変えたりすることで、バラエティに富んだメニューの作成が可能。
もやしと小松菜の炒め物やマッシュポテト、人参のグラッセ、インゲンのソテーなど、付け合わせの野菜がたっぷりなのも嬉しいポイントです。
カレーが人気の理由
カレーは今や日本の国民食で、どの社員食堂でもカレーは人気があるのではないでしょうか?カレーが人気の理由は以下の4つです。
栄養バランスがいい
多彩なレシピがある
食べやすい
スパイス効果で食欲増進
以下でそれぞれについて詳しく解説します。
栄養バランスがいい
肉や野菜などさまざまな食材を入れるカレーは栄養バランスが抜群で、一品でもしっかり栄養を摂取できます。
多彩なレシピがある
カレーには多彩なレシピがあり、さまざまなカレーを食べれば飽きることがありません。以下で有名なカレーの種類をご紹介します。
■バターチキンカレー
北インドのカレーで、鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬け込んでトマトやバターでつくるカレーです。マイルドな味わいなので、辛いのが苦手な方も食べやすいです。
■キーマカレー
北インドのカレーで、ヒンディー語で「キーマ」とは細切り肉やミンチのこと。スパイスや調味料の種類に決まりはなく、細切り肉やミンチを使用すればキーマカレーです。
■ほうれん草とチーズのカレー
北インドのカレーで、緑色のカレーです。ほうれん草のペーストとチーズが好相性です。
■グリーンカレー
タイのカレーで、ココナッツミルクやレモングラス、青唐辛子、ナンプラーなどを使ったミルキーなカレーです。
■マッサマンカレー
世界で最も美味しい59種類の食べ物に選ばれたこともあるカレーで、元々はタイ南部のご当地カレーです。ほのかな辛さと深いコクがあり、カルダモンやコリアンダー、ココナッツミルク等を使っています。
食べやすい
カレーはスプーン一つで食べられるので、時間がなくてもさっと栄養補給できるのがメリットです。
スパイス効果で食欲増進
カレー粉にはクミンやコリアンダー、シナモンなどさまざまなスパイスがミックスされており、食欲をアップさせる効果が期待できます。夏バテして食欲がなくてカレーなら食べられる人もいるのではないでしょうか?
都給食が社員食堂で提供しているカレー
社員食堂の外部委託会社である「都給食」では、定期的なカレーフェアをおこなっています。以下で都給食が実際に社員食堂で提供しているカレーの一例をご紹介します。
艦めしカレー
「艦めし」とは海上自衛隊の艦艇や部隊で実際に食べられている食事のこと。「艦の数だけ味がある」と言われており、中でも栄養面に優れたカレーのレシピが豊富です。
都給食では今までに「ちりめんブラックカレー」や「たかなみ特製カレー」、「ポテバタチキンのトマトカレー」などさまざまな種類の「艦めしカレー」を提供しました。
「たかなみ特製カレー」の「たかなみ」とは海上自衛隊の護衛艦の名前で、デミグラスソースとなすとひき肉を使った味わい深いカレーです。
バタチキトマトカレー
バタチキトマトカレーとは、チキンが入ったトマトベースのマイルドなカレーで、濃厚なバターの風味が楽しめます。
チリコンカレー
チリコンカレーはテキサス州発症のチリコンカンをカレーにアレンジしたもので、3種の豆の食感が楽しめます。
豆腐のタイ風カレー
ココナッツミルクベースのマイルドなグリーンカレーと豆腐を混ぜたタイ風カレーです。
トッピングの鶏そぼろがピリ辛で食欲をそそります。
ほうれん草カレー
ほうれん草ベースのスパイシーなカレーで、5種類のスパイスを使用して本格的な味に仕上げました。
黄色いサフランライスとブラウンカレーの色の対比が美しいカレーです。
エビスパイシーカレー
エビのうま味がたっぷりのカレーに、トッピングにもエビを使用している「エビ尽くし」のスパイシーカレーです。
麻婆カレー炒飯
チャーハンに麻婆味のカレーがかかっており、温玉がトッピングされています。豆腐もたくさん入っています。
スープがけほぐし鶏カレー
鶏のうま味たっぷりのカレースープがかかったご飯の上に、同じくカレー味の鶏のほぐし身がたっぷり乗っており、大場の千切りとライムが添えられています。
涼し気な夏のカレーです。
モチコチキンカレー
ハワイレシピのモチコチキンは、もち粉をまぶして揚げた唐揚げ。
もち粉効果でからりと揚がります。
カレーは別添えで、付け合わせは紫キャベツのサラダとマカロニサラダです。
まとめ
社員食堂で人気№1のカレーが人気の理由や種類、都給食が実際に提供するカレーについて解説しました。
一皿に栄養が詰まっていて食べやすいカレーは、老若男女問わず人気のあるメニューです。スパイス効果で、暑い夏など食用がない時でも食べやすいのがメリットです。
社員食堂でこだわりのカレーや期間限定カレーなどさまざまなカレーを提供することで、社員に喜んでもらえるでしょう。
しかしたくさんのカレーメニューを自社でつくるには、時間やコストがかかります。
そこで、社員食堂を知り尽くしているプロの手を借りるのも一つの手です。
社員食堂外部委託会社の「都給食」では、オーソドックスなカレーから世界各国のカレー、艦めしカレー、スパイスカレー、スープカレーなど多種多様なカレーメニューを用意しています。
その会社のニーズに合わせたメニューづくりはもちろん、重要なコスト面にもしっかり取り組むので、頼りがいのある会社です。
1973年 京都府城陽市で創業
社員食堂の運営を通じて顧客の人財確保と福利厚生制度の充実に貢献。
「食文化の向上」を企業理念とし、給食を価値ある食事にしていき、深い信頼と絆でさらに長くお付き合い頂ける企業を目指す。
◆事業内容◆
事業所や厚生施設、官公庁の庁舎、研修所における社員食堂及び、大学や高等学校専門学校 の学生食堂を運営。中小企業(30~40人の小規模事業所等)の 社員食堂事業を新事業として展開。レトルト事業開始。
主な得意先:HILLTOP株式会社(京都府)、株式会社神戸製鋼所、京セラ株式会社、京都産業大学、学校法人履正社、キユーピー醸造株式会社、キリンビール株式会社、他多数
◆実績・メディア掲載◆
ダイアモンドオンライン HILLTOP株式会社(京都府)様 取材
大阪中小企業投資育成株式会社 投資先企業
近畿経済産業局 関西企業フロントラインNEXT 新事業展開成功事例として取り上げられる