社員が食事をするために設置された「社員食堂」は、企業にとっても社員にとってもすごいところがたくさんある、福利厚生の一つとして人気の取り組み。

社員の健康管理を経営的な視点から考えて実践する「健康経営」が注目されている中、大企業はもちろん、多くの中小企業でも社員食堂を導入しています。
都給食では、企業の福利厚生の充実に貢献するために、運営する社員食堂にさまざまな新しい技術や知識を取り入れています。

そこでこの記事では、社員食堂のすごいところやその効果と合わせて、都給食が運営する社員食堂のすごいところを、詳しくご説明いたします。

社員食堂のすごいところは?

社員食堂のすごいところはどんな点なのか、まずは詳しく見ていきましょう。

カロリー計算がきちんとされていて健康管理ができる

社員食堂で提供される食事は、栄養士によって考案された、栄養バランスを考えたカロリー計算がきちんとされているメニュー。

野菜が多く取り入れられて塩分も控えめなメニューが揃っているため、自然と健康管理ができます。

多くの社員食堂では、カロリーや塩分などの表示がされているため、食に関する意識も高められるでしょう。

社員食堂があると外食やコンビニ食の機会を減らすことができるので自然と栄養バランスのいい食事をとる機会ができ健康管理にもつながります。

特に、不摂生な食事になりがちな一人暮らしの社員にとっては、食生活の見直しもできて、健康な身体の維持につながります。

また、社内で気の知れた仲間と食事をすることでリラックス効果もあるでしょう。

栄養バランスのいい食事は社員食堂で!

 

 

時間の節約ができるので仕事の向上が可能

社内に食堂があれば、社員は外部で食事を探す必要がなく、食堂内で食事をとることができます。これにより、社員は外出して食事をするために必要な時間を節約できます。また、社員食堂では、食事の提供時間帯が決まっているため、社員は食事を探すために時間を無駄にすることがなくなります。これにより、仕事に集中することができ、生産性が向上する可能性があります。

その結果、昼休憩にはしっかりと休む時間が取れ、仕事の生産性の向上にもつながるでしょう。

昼休憩を、リラックスができる有意義な時間に使えれば、気持ちに余裕ができてリフレッシュしやすくなります。

時間に追われて忙しく働いている社員も、外食やコンビニに行く時間が省ければ、短い時間の昼休憩でも、充実したひとときが過ごせるでしょう。

その結果、社員の定着率を高め、離職率の低下にもつながるでしょう。

社内間のコミュニケーションがとりやすくなる

社員食堂があれば、社員が一緒に食事を摂る機会が増えるため、社内間のコミュニケーションがとりやすくなります。

仕事中とは違い、食事をする場は気軽に話ができる雰囲気があり、上司と部下の関係や、全く違う部署の社員とも会話がしやすい、というメリットがあります。

プライベートの話も気軽にできるため、信頼関係の構築にもつながるでしょう。

社員同士のコミュニケーションが活性化すれば、他の部署との情報交換もスムーズになり、チームワークも良くなります。

社員食堂はコミュニケーションが広がり従業員同士が繋がる大切な場所

 

ランチ代の節約になる

社員にとって社員食堂のすごいところの一つは、ランチ代の節約になるという点。

ほとんどの社員食堂は、会社が運営に必要な水光熱費や備品、食材費補などの費用を負担されていることが多いため、一般的な飲食店と比較すると料金が安く設定されています。

例えば、ランチを外食で済ませるとなると、安いお店であっても1,000円近くはかかってしまうでしょう。

ところが、社員食堂であれば、企業が補助をしている内容にもよりますが、中には無料で食べられる社員食堂があったり、300円前後で食べられるような食堂があったりします。

ランチ代が抑えられる社員食堂は、社員にとってとても嬉しい福利厚生です。

引用先「Spicomi調査」:ランチ代の平均金額はいくら?サラリーマンの昼食代

によれば、ランチの平均予算は全体平均:575.8円・男性平均:561.8円・女性平均:584.1円と600円程度となっていますが、年収が高い方や東京都に住んでいる方はランチ代が高い傾向になっていました。

 

社員食堂の平均価格についてはこちらの記事で詳しく解説していますので是非参考にしてください。

社員食堂の値段は安い?一食にかかる平均価格はどれくらい?

 

社員食堂の効果がすごい?

社員食堂によりもたらされる効果もすごいので見ていきましょう。

企業イメージの向上

 多くの企業では、社員の健康管理を経営的な視点で実践する「健康経営」が注目されています。

社員食堂が導入されているところは、社員の健康に関する投資をしている企業であり、健康経営に関する取り組みを実践していることがわかります。

また社員食堂を導入することで、企業は従業員の健康維持や福利厚生の充実に取り組んでいる姿勢を示すことができます。また、社員食堂で提供される食材の選定や調理方法に配慮することで、社会的責任を果たす企業としてのアピールが可能となります。

その結果、企業価値も上がり、イメージアップにもつながるでしょう。

健康経営を企業に取り入れるメリットは?社員食堂を導入して健康管理を

 

離職率の低下

社員の健康管理ができる社員食堂があれば、体調不良や病気などによる離職が避けられるため、離職率の低下にもつながるでしょう。

厚生労働省の調査によると、令和2年度の1年間の入職者数は7,103.4 千人で離職者数は7,272.1 千人で離職者が入職者を168.7千人上回っています。

参考資料:令和2年雇用動向調査結果の概要 入職と離職の推移

また、社員や家族の福利を充実させるための福利厚生が充実しているかどうかは、会社選びの際にはとても重要なポイント。

社員食堂がある企業は福利厚生が充実していると考えられ、社員の満足度にもつながります。

人材の定着はもちろん、採用時のアピールポイントにもなり、優秀な人材の獲得にも役立つでしょう。

あると嬉しい福利厚生とは?社員食堂は人気!

 

パフォーマンスの向上

社員食堂があれば、仕事と食事をしっかりと切り分けてオンとオフが切り替えられるため、パフォーマンスの向上につながります。

オフィスではない、食堂でゆっくり摂る食事は、副交感神経を優位にして身体も脳も休められます。

仕事に対する意識のスイッチも上手く切り替わり、効率良く業務が進められるでしょう。

都給食が運営する社員食堂のすごいところ

それぞれの企業に合わせた、細かなサービスを提供している「都給食」。

ここでは、都給食が運営する社員食堂のすごいところをご紹介します。

喫食カードでラクラク管理

喫食カードを利用することで、今まで小銭で食券を買っていた社員の手間が省けるのと同時に、管理していた総務・事務作業が軽減できます。スマートにキャッシュレスで食事ができる方法で、誰もが使いやすいことが、すごいところです。

喫食数が少なくてもメニューが選択できる

都給食は、20食から300食程度に特化しているため、喫食数の少ない食堂の運営にも対応。

メインディッシュや副菜などの好きな組み合わせが選べるシステムなど、喫食数が少なくても満足できる社員食堂が提供できます。

ほかほかご当地フェア

メニューのレシピ化・マニュアル化

都給食では、すべてのメニューをレシピ化、マニュアル化することによって、調理師を必要としない運営体制を実現。

統一されたマニュアルでの運営は、安心安全なのはもちろん、経費が削減できるというすごいところもあります。

実際に、ほとんどがパートスタッフでの運営を実現しています。

都給食では

都給食の食堂は、基本的にパートスタッフさんだけで営業しています。なので、調理補助ではなく、調理もやっていただきます。
ですが、カット済みの食材を使用し、レシピ通りに作るので、未経験の方でも始めていただけます!

家事の延長で働くことができ、平日お昼のみなので、主婦(夫)の方にとても人気なお仕事です。

春爛漫フェア

小さな社員食堂でもデジタル化が可能

都給食は、同じ規模の給食会社と比較すると、デジタル化が進みつつある点もすごいところ。

現在は、食材の仕入れなどの発注品やタイムカードなどに、デジタル化を取り入れています。

今後は、レシピや喫食数等の集計などもデジタル化に置き換え、業務プロセスの効率化を目指していきます。

社員食堂は何人から導入できる?中小企業にも社員食堂は導入可能!

 

まとめ

企業の福利厚生の一環である「社員食堂」は、社員の健康管理、時間やランチ代の節約、コミュニケーションの活性化など、すごいところがたくさん。

その結果、企業のイメージ向上や離職率の低下、パフォーマンスの向上につながります。

喫食数が少なくても選択できる食事、メニューのレシピ化やマニュアル化、進みつつあるデジタル化など、すごいところがたくさんある都給食が運営する社員食堂を取り入れて、企業の健康経営を目指しましょう。

都給食では

小規模(20食ほど~)の食堂でも、毎日数種類の商品をご提供しておりますので、従業員の福利厚生を良くしたい、従業員に喜んでもらいたいと思われている企業様は是非お問い合わせください。