現在多くの企業が社員食堂の設置を考えていますが、社員食堂は食事を提供することで、企業側は直接的に利益を得ているわけではありません。

それにも関わらず多くの企業が導入することを考慮するのは、社員食堂は従業員にとって働いていく上で満足度が上がる効果があり、最終的には企業にとっても経営面でのメリットがあると考えられているからです。

今回はそのことを踏まえて、社員食堂があることでなぜ社員の満足度が高まるのか、また満足度の高い社員食堂とはどのようなものなのかを見ていきましょう。

社員食堂を導入すると従業員の満足度が上がる

社員食堂を導入するとどのような効果があるのでしょうか

社員同士のコミュニケーションが向上

普段忙しい社会人にとって、同僚とのコミュニケーションというのは、どうしても後回しになってしまいがちです。

しかし社員食堂を設置することで社員は外に食べに行く時間を短縮することができ、同時に多くの同僚が集う場も形成されるので、上司や部下を始め、業務の違う横同士でのコミュニケーションを円滑に取ることもできるようになります。

その結果、お互いの進捗状況の確認を始め、自分一人だけでは狭くなってしまいがちな視野を広めることもでき、社員全体の生産性の向上に繋がることになるというわけです。

健康促進

経営陣にとって社員全体の健康管理というのは近年ますます重要になっていて、健康の中でも特に重要となるのは、日々の食事ではないかと考えれています。

食事を管理するにあたって健康バランスがきちんと考えられているメニューが豊富にそろっている社員食堂があれば、それだけで社員全体の健康管理に役立つこととなります。

社員それぞれが健康を維持してもらえることで会社全体のモチベーションが上がり労働力は高くなりますし、健康診断をはじめとする医療費などを抑えることにもつながります。

食費が抑えられる

「会社に社員食堂があることで、一番嬉しかったこと」という調査において、「日々の食費を抑えることができるから」というものが圧倒的に高い理由となっています。

コンビニや外食はどうしても高くなりがちですが、社員食堂は利益を目的として運営しているわけではないので、圧倒的に食費が安くなる傾向にあります。

特に男性側は節約のために自炊してお弁当を作る、というひとが比較的少ないので、社員食堂を利用する頻度が高くなる傾向にあります。

ES(従業員満足度)とは?

近年、従業員満足度を重視している企業が増えてきています。その背景には少子高齢化による労働力人口の減少があり、よりES(社員満足度)の高い企業が離職率の低下や人材確保が可能となってくるでしょう。

従業員満足度が上がると生産性が上がる

「従業員満足度(ES)」とは、福利厚生や職場環境の状態によって、従業員の満足度を測る指標のことです。

そして福利厚生の中でも、社員食堂をはじめとする食事費用の補填は家賃負担などの住宅手当についで大きな人気を誇っています。

従業員満足度が上がると定着率が上がる

調査によると、社員食堂がある会社とそうでない会社では、社員の離職率が大きく変わるという結果が出ています。

食事が一番の楽しみ、と考えるサラリーマンは多く、日々の食事の世話をしてもらえる社員食堂は居心地の良さに大きく関係しているようです。

顧客満足度があがり利益につながる

社員食堂があることで、外から見た企業イメージは良いものとなり、また外来客をもてなす場として活用することもでき、喜ばれます。

他社の社員食堂というのは多くの人が興味を持つものであり、そこで出された食事がおいしいものであれば良いイメージにつながるので、結果的に交渉が上手くいき利益につながることとなります。

社員食堂の満足度をあげるには?

では具体的にどのようにすれば社員食堂の満足度があがるのでしょうか

メニューの工夫

ひとえに社員食堂と言っても企業ごとに様々なスタイルをとっています。
しかしたとえ安いからと言っても味のクオリテイが低ければ、多くの人は使ってくれません。

そのためにも日々研究をして、どんなメニューが喜ばれるのかを工夫していく必要があります。

定食にしてバランスよくなど提供方法に工夫

ビュッフェ形式にして食事を提供している社員食堂も多いですが、その場合自分が食べたいものだけを摂取しがちになってしまい、全体の栄養バランスを考えた食事提供ができないという面もあります。

健康面のことを考えれば、たとえば丼ものやラーメンのようなメインの食事に対し、野菜もなるべく合わせて定食にすることで、社員は栄養バランスの良い食事を取ることができます。

利用時間を工夫

多くの社員食堂は昼と夕食の間だけにくぎって運営をおこなっていますが、働き方によっては必ずしも昼の時間に仕事の休憩が取れるわけではない、という人もいます。

そうした人に合わせて利用時間を配慮したり、また弁当形式にして食堂に行かずとも自分のデスクで食べれるようにすれば、いろんな働き方をしている従業員全体の満足度向上につながると言えるでしょう。

まとめ

以上見てきたように、社員食堂を設置することで、社員にとって多くのメリットがあり、働いていく上での満足度も大きく向上します。

しかし現実問題として社員食堂を運営するには多くの設備投資の費用とランニングコストがかかり、どうしても導入に踏み切れない企業が多いのも事実です。

そうした悩みをもっている企業のために、外部委託形式での社員食堂が近年増えています。

現在では非常にサービスの質の良い委託業者が多数あり、低コストでも高い満足度を出すことができるので、一度相談してみることをおすすめします!