社員食堂は、企業価値のアップにもつながる、多くの企業が取り入れている福利厚生の一環です。
社員食堂が導入されている企業は、従業員が働きやすい環境が整っているところでもあり、満足度も高められます。
ただ、社員食堂の利用率が低下していることで、悩んでいる企業も少なくありません。
利用率を高めるには、有効活用してもらえる社員食堂を作る必要があります。

そこでこの記事では、社員食堂の役割と合わせて、有効活用するためのアドバイスを紹介します。
利用率のアップを目指すためにも、ぜひ参考にしてください。

社員食堂の役割とは

社員食堂は、企業で働いている従業員が食事をするために設置された食堂です。

しかし、食事をするためだけが役割ではありません。

最初に、社員食堂の役割について、詳しく解説します。

 

従業員同士のコミュニケーションの場

社員食堂は、従業員同士がコミュニケーションを取る場でもあります。

大企業の場合は特に、他の部署の従業員と顔を合わせることはほとんどありません。

しかし、社員食堂には、役職や部署に関わらず多くの従業員が集まります。

仕事から離れてリラックスできる場でもあり、コミュニケーションの活性化につながります。

良質な人間関係が築けるのはもちろん、新たなアイデアが生まれ、生産性のアップも期待できる場です。

 

従業員の健康をサポート

社員食堂の最も重要な役割は、従業員の健康をサポートすることです。

普段忙しく仕事をしていると、簡単な食事で済ませてしまうなど、不摂生になりがちです。

栄養バランスが取れた食事を提供する社員食堂があれば、健康維持にもつながります。

病気にかかるリスクが抑えられれば、医療費の負担も軽減できるでしょう。

体調不良が原因での離職も避けられ、従業員の定着率もアップします。

 

従業員満足度の向上

社員食堂を含めた福利厚生は、従業員にとって企業を選ぶ際に重視するポイントでもあります。

福利厚生が充実している企業は、従業員が働きやすくて生活しやすい環境が整っていることがわかります。

企業のアピールポイントにもなり満足度が得られ、優秀な従業員の獲得にもつながるでしょう。

従業員の満足度が向上すれば、仕事に対するモチベーションもアップできます。

 

企業のイメージアップ

健康経営が注目されている昨今では、従業員の健康管理をサポートできる社員食堂を導入する企業が増えています。

社員食堂を導入しているのは、従業員の健康を考えた経営をしている企業です。

企業自体の価値が高められ、イメージアップにつながります。

魅力的な社員食堂を導入して、イメージアップに成功している企業は少なくありません。

多くのメディアでも紹介され、知名度をさらに高めています。

 

社員食堂のメニューをブラッシュアップして有効活用へ

社員食堂の利用率を高めるには、提供しているメニューを見直す必要もあります。

社員食堂を有効に活用するための、メニューのブラッシュアップにつながるアドバイスを紹介します。

 

季節ごとのメニュー

季節ごとのメニューを提供すれば、季節の変化が感じられるため食事も楽しめます。

その時期ならではの食材は、栄養価が高いところも特徴です。

また、クリスマスに合わせたチキン料理や、ハロウィンを意識したかぼちゃ料理など、季節にしか食べられないメニューを提供するのもおすすめです。

食の楽しみや癒しも得られ、社員食堂の活性化につながるでしょう。

 

テーマに合わせたメニュー

ご当地フェアや麺フェア、エスニックフェアなど、テーマに合わせたメニューを提供するのも楽しんでもらえます。

例えば、地域でよく食されているメニューを提供するご当地フェアは、その土地の出身者であれば懐かしく感じるでしょう。

また、普段なかなか口にすることがないメニューも食べられ、新しい発見にもつながります。

従業員にアンケートを取って、人気の高いフェアを開催するのもいいでしょう。

 

ヘルシー・スペシャルメニュー

健康志向が高まっている近年は、カロリーや糖質に配慮したヘルシーメニューも注目されています。

デスクワークがメインの職場や女性が多い職場は特に、人気が高いと言えるでしょう。

塩分を控えたメニューやタンパク質が豊富なメニューなど、高タンパク低カロリーの食事が喜ばれます。

健康意識をさらに高めるために、栄養価と合わせて、メニューの特徴や期待できる効果などを表示するものおすすめです。

 

コミュニケーションの場として有効活用

社員食堂は、食事をするだけの場所ではありません。

さまざまな部署の従業員が集まることから、交流を図るための工夫をするのがおすすめです。

社員食堂をコミュニケーションの場として有効活用する、おすすめのアドバイスを紹介します。

 

ランチタイムにネットワーキング

社員食堂は、スペースが広くて静かで落ち着けることから、勉強や仕事をするのに最適な環境です。

パソコンで作業ができるようにネット環境を充実させて、ランチタイムにネットワーキングができる場として活用しましょう。

リラックスできる環境で行うネットワーキングは、新しいアイデアを生み出すのにも最適です。

 

社内イベントの開催

ある程度の空間が確保されている社員食堂は、ランチタイム以外にもさまざまな活用方法があります。

多くの人が集まれるスペースであり、社内行事や懇親会、パーティーなど、社内のイベントを開催するのにおすすめです。

実際に、多くの企業が会社行事用として活用しています。

 

会議の場としての活用

ランチタイム後は空いていることが多い社員食堂は、会議をする場としても活用できます。

広々としたテーブルで比較的静かな環境は、集中しやすいところも大きなメリットです。

ネット環境が整っていれば、パソコンやタブレットなどを持ち込むこともでき、効果的かつスムーズに会議が進められるでしょう。

 

まとめ

社員食堂の利用率を高めるには、有効活用できる方法を取り入れる必要があります。

提供しているメニューを見直して、ブラッシュアップするのもおすすめです。

また、社員食堂は、食事をするための場のみならず、コミュニケーションの場としての役割もあります。

ネットワーキングができる環境作りや社内イベント、会議の場など、食事以外に有効活用する方法を取り入れましょう。

有効活用できるアドバイスを参考に、利用率のアップを目指しましょう。